「貸してから売る」賢い2ステップ土地活用法

土地を有効活用しながら、最終的に売却益も狙う「賃貸→売却」の2ステップ戦略が注目されています。

まず、土地に約1500万円で一軒家の賃貸住宅を建て、10年間家賃収入を得ます。

例えば月12万円で貸せば、10年間で約1300万円の収益を見込めます。

そして10年後、その住宅を中古住宅として売却。

築10年の物件は市場に出にくく、さらに新築に比べて手頃な価格で購入できるため、買い手がつきやすいというメリットがあります。

家賃収入で建築費の大部分を回収しているため、売却時には実質的に土地代+αで販売が可能。

これにより「今すぐ売って安くなるリスク」を回避しながら、長期的に資産を守り、増やすことができる賢い土地活用法です。
   
   

関連記事一覧

PAGE TOP